「あなた」が日々自分らしく暮らせる、
好きな家を選んでください。

ナチュラル

ナチュラル

カントリー

ナチュラル
カントリー

ヴィンテージ

ヴィンテージ

STAFF BLOG

スタッフブログ

選択しているアーカイブ

2024 2月

資格って・・・

コンニチハ、高野デス!! お久しぶりの投稿です。   実は高野は若い頃、資格マニアというか、資格とらないと!!! と色々チャレンジして資格とりました。   役に立っている順位から、発表!!!!!   ①普通自動車免許(これ、国家資格なんです)その前に原付のみもとりましたが・・・ ②二級建築士(国家資格)これないと、今のお仕事できません・・・ ③福祉住環境コーディネーター2級(これは公的資格で国家資格と民間資格の間に位置する資格らしい)本当は1級欲しいな   ここからはどでもよい資格・・・(笑) ④東京商工会議所 1級カラーコーディネーター(環境色彩)今は名称が違うみたいです ⑤文部省認定 AFT2級色彩能力検定 ⑥社団法人インテリア産業協会 キッチンスペシャリスト   以上まだありますが、若い時は資格あれば仕事できる! 転職にも有利!!   なんて思っていました。 実際、建築士は1級あれば、凄いですし、大きいバイクも乗ってみたいし、 古民家鑑定士も欲しいし、宅建もあればよいかもとか。 とまだまだ希望はありますが、最近思うのは、資格も大事だけど、 実践経験の方が大事!!!ということに落ち着きました。   何をめざし、どのような心持ちで、責任ある仕事をキチンとするか。   ワタクシの座右の銘(スタッフ紹介みてね)にもあるように、 今、この瞬間を生きる!! せいいっぱいに悔いがないように仕事もプライベートも充実できるように心がける毎日でございます・・・  

みささん

家づくりの第一歩は?

はじめまして! 濵田五香と申します。 今年1月から入社いたしました。今は家づくりを1から勉強中です。     ちょこっと自己PR紹介を~ 4人の子供がいるアラフォー母さん、毎日ドタバタ・ギャーギャー言いながら過ごしています。     そんな私の特技(趣味は)ネイル、特にジェルネイルが好きです。 生活する中でふとした時に目に入ってくる指先が可愛いとモチベーションが上がり毎日の生活をちょっとキラキラ°˖✧ウキウキさせてくれます。 今では妹や友人にもしてあげたりして『可愛い~♡ネイル見て毎日頑張れるー! ありがとう !! 』なんて言われると達成感があり、ネイルって人を幸せにできる力があるんだなぁなんて実感し、その気持ちを共有出来ることが嬉しくて、もっと上手になりたいと頑張れちゃいます。 好きこそものの上手なれで独学でここまで出来るようになりました☆ 仕事も誰かを笑顔にできて、自分も幸せな気持ちになれる。そんな仕事がしたいと思っていました。     お家づくり…特に注文住宅はお客様の沢山の想いを共有し、一緒に作りあげる。 そんな仕事ってなかなかないんじゃないかと思います。 まだまだはじめの一歩の勉強中なのでご紹介できる知識も経験もありませんが入社して思うこと。 今の時代SNSなどでは素敵なお家の情報で溢れていて、新しいものもどんどん発信されています。 アレもしたい!コレも素敵!なんて理想ばかりが膨らんでしまいますよね。     しかしですよ! ネットの中にある憧れのお家と自分たちの叶えたい暮らしのお家は別物だと思います。 『家づくりは叶えたい暮らしの為の手段であって目的ではありません。』☚ココ大事  !!! 家づくりで理想の暮らしを手に入れるなんてよく言いますが、それは自分たちの叶えたいものをしっかり落とし込めた時のみです。       叶えたい家づくりのポイントは2つ。 ●家づくりの基本(特に注文住宅)をしっかり頭に入れること。 ●資金計画、せっかく家を建てても家のローンに追われ我慢する生活は本末転倒です。 そんな事にならないようお金の知識を身につけましょう。       マスノホームズでは大切なお家づくりで後悔しない為の無料家づくり相談会を開催しております。 人生最大のお買い物なのに、なんだかよくわからないって方がほとんどです。 幸せで楽しいお家づくりに向けてまずは分からない事ぜ~んぶプロに何でも聞いちゃいましょう♬  

いっちゃん

整理収納のコツ 3STEP♪

みなさん、こんにちは。 広報担当の小原です◎   今回は、 \整理収納のコツ 3STEPをご紹介します。/     1.まず!全て!出す!! まず片付けしたい場所の中のモノを全部出します。 (・・・わかります 笑 全部出すって少し腰が重いですよね・・!) 全部出して確認してみると、どのくらい持っているのかが把握できます。 探していたものが見つかったり、もらったものを使わずしまっていたり。知らず知らずの間にスペースの無駄使いをしてしまっているかも・・><   2.使わないものは手放す そして、使う、使わないに分別♪ ついつい、「まだ使える」、「いつか使うかも」、「もったいない」、と考えてしまうかもしれません。 一度、その気持ちは捨てて、客観的に必要かどうか考えてみましょう・・!迷ったものは、'1年間使わなければ手放す'など期限を決めるのもおすすめです◎   3. 使用頻度はどれくらい? 【毎日使うモノ】 はゆったりと入れることが収納のコツです♪ 「出し入れしやすい、定位置に戻しやすい」を意識すること。 'モノに住所をつける'感覚で、元の場所にサッと戻せるように◎整理したきれいな状態をキープしやすく、モノを管理しやすくなります。   毎日使うモノの収納場所が決まったら、それ以外のところに使用頻度の低い【ときどき使うモノ】 をしまっていきましょう♪   キッチンを例にすると、お箸やスプーンなどのカトラリーは「出し入れしやすく、定位置に戻しやすい」場所へ。 ときどきしか使わないお菓子作りの器具などは、まとめてカゴやボックスに入れたり、 冬にだけ使うお鍋は、引き出し収納の下などへ。   自分に合った整理収納の方法を見つけ、快適な空間を。 片付け、整理整頓の習慣がつくと、この “3STEP” が簡単にできるようになります。   本当に必要なもの、大切にしているものを見つめなおし、 そっと寄り添うように整えていくことで、暮らしに心地よさが広がります◎    

まみ

美しい建築現場を目指して

工事中は多くの資材を使って職人さんたちが作業を行うので現場が汚れてしまいます。 そのことで作業がしづらくなったり、怪我につながる事も。 周りに迷惑を掛ける事につながる事もあるので皆さんお互いに気を付けながら、現場に携わる人達もマナーを大切にしています。   なんといっても、現場がキレイであれば、それだけで気持ちがいいですし、作業効率も上がります。 現場を大事にしているマスノホームズの職人さん達は、汚くなりがちな現場も整理整頓・こまめな掃除をするように心掛けています。   ひとつの作業を終える事に整頓をする、その日の終わりにキレイにされています。 資材を一箇所にまたとめて、木くず等がでれば掃除して、いつ施主様がお越しになられても失礼のないようキレイな現場にしています。    木材も一か所に固めて、使いやすいように工夫しています。    道具類の整頓は壁棚を作り利用させて頂く事もあります。   まだまだ改善する事はありますが、これからも現場のキレイを保って工事していきたいと思います。  

すーちゃん
家づくり相談会

Masuno HOMES
HOUSING TALK

家づくり

住宅性能を知りたい

一体いくらかかるの?

良い土地の探し方?

そんな疑問にお答えします!

詳しく見る
イベント情報

イベント情報

EVENT

カタログ請求

カタログ請求

REQUEST