「あなた」が日々自分らしく暮らせる、
好きな家を選んでください。

ナチュラル

ナチュラル

カントリー

ナチュラル
カントリー

ヴィンテージ

ヴィンテージ

STAFF BLOG

スタッフブログ

体育祭に行ってきました

こんにちは、さっこです。   昨日、娘の中学最後の体育祭だったので、午前中お休みをいただき   行ってきました。   コロナ対策のため、例年行われているらしいパン食い競争は削除、   時間短縮で生徒全員リレーは小学校低学年並みの距離の短さ、等でしたが   たいへん楽しく観覧させていただきました。   中でも『棒引き』は、我が子が出てないにもかかわらず   食い入るように見ていました。   『棒引き』って初めて見たんですけど、私のように「何それ?」という方に   説明しますと。   真ん中に置かれた竹の棒を取り合い、陣地に入った棒の数を競う競技です。   まずは自分の前の棒を狙うのですが、対戦相手が強そうならその棒は捨てて   隣を応戦し、1対2で勝ちに行くのもアリなんです。   残り1本になった時は全員が棒に群がりますが、棒を掴める面積が限られているので   応戦したくてもできない子もいるんです。でも、持久戦になってるのでだんだん力尽きて   放してしまう子に素早く代わって戦力になったり、もうみんな力尽きて一人だけ離さなかった子が   相手陣地まで引きずられてしまって「かわいそう。でも根性あるな。ケガしなかったかな。」   と、よそのお子さんですけど我が子のように心配したり。   ちなみに『棒引き』。津森さんは知らなくて、りなちゃんは   「知ってます。出たことあります。」でした。   うちの子は『争奪戦』には不向きですが、りなちゃんも向いてるとは言い難い(笑)   いつもより早めに学校が終わって「打ち上げ」に行った娘。   迎えに行かないといけない旨を社長に話すと   「中学の体育祭の後に打ち上げって、俺らの時代にはなかったけどな~。」   私の時代にもありませんでしたよ。   でもまみちゃんは「左近で打ち上げしましたよ。」   ジェネレーションギャップ(我が子と会社の女の子ダブルでの)も含めて   なかなか楽しめた体育祭でした。    

マスノホームズ

引っ越しネタ 第3弾!!

   コンニチハ、高野デス。  今朝も寒くて、なかなか布団からでられませんでした。  慌てて朝ごはんの準備やらなにやらで、ぐったり(汗)      さて、引っ越しネタ第3弾です!!  我が家は賃貸ですが、木造で1階のリビングは、床が冷たい(特に朝!!!)    ですので、100円ショップでコルクマットを購入し、ひきました。  一枚100円です。30センチ角ですよー。    もともと、子供の遊びエリアに柄タイル(こちらはニトリさんのジョイントマット)をひいてます。    こちらは31センチ×60センチで、タイルの柄が8枚描いてあります。  青色が爽やかー。  1枚610円と少しお高め(いやな汗)  しかもこちらは、硬いので冷たい(下に電気カーペット敷きました)    そのタイルに合わせて、手前にコルクマットをひいていきます。  端はカッターでスパッときります。  簡単です、しかも少しフワッとしているので、子供が転んでも大丈夫!! (我が家のおてんば娘は家でも走ってよく転びます)(まだまだ4歳、体力あります)(若いって素晴らしい)    そして、汚しても1枚取り換えるだけ!  100円!  気にしなーい!!!!(これ大事)  賃貸は色々制限ありますが、これで冬は大丈夫ー!      ちなみに、カーペットは選択肢にはありません(我が家はホコリがダメな人ばかりです)(掃除しにくいし)  全面電気カーペットは電気代がかかります。(電磁波も少し怖い)  エアコンは補助的に。空気乾燥して喉が痛いです(悲)  ですので、足元にセラミックファンヒーター(加湿器+ナノイー付き)!!      ということで冬支度の話でした。  皆様も暖かくして、風邪などひかないように、ご自愛くださいませ。    

みささん

特に知りたくはない情報

どうも!りなです!       最近はめちゃくちゃ寒いですね~秋はいづこへ……       今回のテーマは久々に、忘れられているあのホワイトボード君を使って 決めたいと思います!!           はい!私と縁の深い③で行きたいと思います!( °-°)/         Hi!DOOOON!     って全部一緒なんかーい!       っていうしょうもない無駄尺は置いておいて、、         Hi!DOOOON!!   はい!ルーティンですねw         (ホントはそれしかネタがないだけ………)         とりあえずルーティンですね!         じゃぁざっくりいきますね!         朝はだいたい6時起床→8時40分出勤→9時開始→12時昼休       お昼はだいたいYoutubeでゲーム実況者さんの三人称さんの動画を見ながらもぐもぐ。 たぶんいつも顔ふにゃふにゃw         17時帰宅→お菓子タイム&食っちゃ寝で意識失う(最悪)or ダンベルで筋トレ         20時→晩御飯&お風呂→22時ゲーム→24時就寝……       まぁこんな感じです。筋トレしても食べて寝るからほとんど意味がない……悲         あっちなみに私はYoutubeでヴィエンナさんの動画を見ながら、 ダンベルで二の腕を改造中ですw                             おわり。

マスノホームズ

社会現象

こんにちは、さっこです。   ここのところ世間では「鬼滅の刃」の話題で持ちきりですね。   オープニング3日間の動員は342万493人、興行収入46億2311万7450円   だそうで。うちの中学3年生の娘と友達2人もこれに貢献しました。   チケット予約はお父さんに丸投げ、しかも偉そう(笑)   「パパ、3人分やで。」   しかし予約当日の朝、いつもより早く起きてきた旦那が   「アカン。イオンのサイトにすら入られへん。」   苦戦している旦那を後目に出勤した私。     2時間以上苦戦した旦那の報告を1時間以上放置(笑)   日曜日、友達と無事(バスもコロナの影響か乗員制限があったけどギリギリ乗れたそう)   映画を鑑賞し、ご満悦でした。   そして単行本23巻は12月4日に発売のようです。   通常版440円、特装版5200円。   詳しいでしょう? 予約受付表があるんです。   ごせんにひゃくえん。    

マスノホームズ

引っ越しネタ 第2弾!!

コンニチハ!! 高野デス!   最近ますます寒さが厳しくなってきましたね。 みなさん、体調は崩していませんか?   さて、今回は、引っ越しネタ、第2弾!! ウォールステッカー です。 ご存じでしょうか?   我が家は賃貸なので、寂しい白いクロスはヤダ!!!   とのことで、貼ってはがせる、ウォールステッカーの登場です!! これで、賃貸でも安心して、模様替えできます。   3000円程で、買えまして、ちまちま好きな位置に貼りました。 神棚があるので、木にのってる感じに。 4歳の子供も低い位置はお手伝い! シール大好きなので、喜んで貼っていました(葉っぱと、蝶と鳥のみ)   鳥やら、蝶がいるのですが、たまに蝶がいません(汗) 子供に聞いたら、「散歩中なの!」と、よく見ると、全然違う位置に貼ってあることもしばしば(笑)   あんまりはがしたりしてると、いくら何でも接着弱くなって、貼れなくなるのになあと、母は思う今日このごろ。  

みささん

(◉ ◉)

お久しぶりです里奈です!(    Ï )/        いつも思うんですけど、立ち上げ時のPCのロック画面?         割と好きですw         えっ……急に何って感じなんですけど、今日は、         コレ↑             いやぁ~画面の子可愛い◎           で、景色verも好きだけど動物だと一番テンション上がる!           ただ、この写真だと動物であるのは分かるけど、それ以上に         ①写真撮り方下手すぎてちょっと怖い   ②PCがdirtyであること         …シクシク( ;∀;)           うまく伝える技術を上げていきたい……         とまぁ~色々付いていない事も多い中、 何気ない小さな幸せの方を増やしていきたいと思っているんですが、         ついに昨日やっと『極主夫道』始まりましたね!!         録画しているのでお風呂上りにでも観てテンション上げますかね!(  Ü)/  

マスノホームズ

マスク生活ならでは

こんにちは、さっこです。   朝晩めっきり秋の気配ですね。   今までは温かい麺類を食べると汗だくになってしまいましたが   ようやく食べても大丈夫かなと思える季節になりました。   で。 なぜゴリラ。   事務所の中すごい匂いがしそうですが知ったこっちゃありません(笑)   マスクしてるから食べても大丈夫でしょう。   この写真の面だけでも「スタミナ」2回書いてるやん ...。   胸やけがちょっと心配なお年頃。  

マスノホームズ

緊張の2回目ブログ!?

こんにちは! 新人スタッフ!?の高野です。 2回目のブログ書き込みです。 今回は、プライベートな事ですが、こちらに転居した、案内のハガキを見ていただきたく(汗)   ハガキが届いた人から、赤で囲った(ハガキには囲っていません)、飛行機に気が付いて「飛行機飛んでるし、これ関空?」 と連絡がきました。   ちなみに黄色で囲ったのは関空。 まあ、言われないと見えないぐらい小さいので、誰もわからないかなあと主人と話しをしていたので、 まさか気が付くとは!!   ま、なんにせよ、海がこんなに近い所に引っ越しできて、のんびりと、おだやかに過ごせて、 平和です!!(ちなみにマスノホームズも笑いが絶えない、アットホームな場所です!!)

みささん
23 24 25
家づくり相談会

Masuno HOMES
HOUSING TALK

家づくり

住宅性能を知りたい

一体いくらかかるの?

良い土地の探し方?

そんな疑問にお答えします!

詳しく見る
イベント情報

イベント情報

EVENT

カタログ請求

カタログ請求

REQUEST