「あなた」が日々自分らしく暮らせる、
好きな家を選んでください。

ナチュラル

ナチュラル

カントリー

ナチュラル
カントリー

ヴィンテージ

ヴィンテージ

STAFF BLOG

スタッフブログ

選択しているサブカテゴリー

いっちゃん

建ってからのお家のおはなし

こんにちは。お客様サポートの濵田です✿ 今回はマスノホームズで建てたお家のその後のお話です。 こだわり抜いて建てたお家だから大事にしたいもの。いつまでも暮らし心地の良いお家に大切なことは住まいのエイジングケアです。   話はそれますが、わたくし今年44歳。毎日鏡を見て加速する劣化に震えております(笑)。そんな時いつも思うのが若い時にきちんとお手入れしておけば良かったです。気づいた時には時すでに遅しっ......... 激しく後悔、 あるあるですね(泣)。   お家も同じ。お肌のお手入れと同様、きちんとメンテナンスすることで将来に大きな違いが出てきます。 特にマスノホームズの自然素材をふんだんに使ったお家は日々のちょっとしたお手入れで自然素材ならではの風合いや深みが出てお家にますます愛着が湧いてきます。 自然素材を使って気になる事って? お客様より、よくご質問いただくこととして無垢床って憧れるけど傷つきやすい?汚れって落ちるの?です。 実は無垢床のお手入れはすごく簡単で長く使うことで深みが出て味わい深さが出てきます。いいヴィンテージ感ってやつですね !これは既製のフローリングにはない無垢床だからこその魅力です(*^^*)   無垢床のメンテナンス方法はマスノホームズおおちゃん(太田)ブログをチェック 他にも漆喰壁や木の造作家具、建具のお手入れ方法などもレクチャーさせて頂いております。 お家の定期点検 マスノホームズでは、もう少し早く気づいていれば....といった問題が起きないように、定期点検を実施し、お施主様と一緒にお家を守っていく 【家守りサポート】 を行っております。   提携しております点検専門会社 (株式会社家守り) が点検を実施。 プロの目からお家に問題がないか厳しくチェックします。 何か不具合やメンテナンスが必要になった場合は弊社スタッフがご対応させていただきます。 株式会社家守りWebサイトはこちらから   お引渡し日より、1年後・2年後・5年後・10年後までを無償点検とし、15年後・20年後・25年後・30年後を有償点検となっております。   また、点検やメンテナンス情報などはお施主様と共有し、お住まいの記録は弊社で大切に保管いたします。 お家も家族の一員、いつまでも大事にしたい。そんなお家を一緒に守っていきたいです。   ※30年定期点検導入以前にお引渡しさせて頂いたお客様は、点検対象外となりますのでご了承下さいませ。

いっちゃん

可愛いお客様と♥

皆様、こんにちは~お客様サポートの濵田です(^^♪ この間まで暑い暑い言ってたのにもう2024年もひと月足らずで終わってしまうとか、10月をタイムリープした気がするのは私だけではないはず!! さて今回は可愛いお客様とクリスマスツリーを一緒に飾りました♥ ※お客様には掲載のご了承はいただいております。 9月にご契約いただき、ただいま順調にお打合せを進めさせていただいております( ^^) お打合せ中、お子様とクリスマスツリーを飾り付けました。 一生懸命お手伝いしてくれました♥ とっても可愛いお子様でお打合せ中ご夫妻に集中していただけるように私は、お子様とお絵描きしたり、おもちゃで遊んだり、楽しい時間を過ごしています(職場特権ですね☆) 4人の子供の母ですが、すでに愛くるしかった時期は過ぎてしまい寂しいもんです。 可愛く飾り付け完了です°˖✧˖° マスノホームズではお子様一緒の相談会、お打合せも大歓迎です(^^♪ 家づくり相談会は随時開催中~ マスノホームズが開催しております家づくり相談会はお客様の叶えたい暮らしをお聞きする大切な第一歩です。 その他分からない事、不安に思うことなんでもお聞きください☆                  

いっちゃん

ナチュラルな風合いを楽しむドライフラワー

皆様、夏休みあけましておめでとうございます! お客様サポートの濵田です。長かった夏休み...終わりました(嬉) 夏休み中、ゴロゴロ転がる子供たちで掃除できなかったので部屋をきれいに片付けました。あースッキリ! 綺麗になって生活に彩りをという事で、先日ドライフラワーを買いに行きました。   和歌山県岩出市にあるドライフラワーと雑貨のお店「SHINY」 入口には... いざヒ・ミ・ツの扉オープン°˖✧ ワクワクしながら中へ入ると色鮮やかなドライフラワーが✿✿✿ 一緒に来た娘も「わーすごーい...綺麗」と目がキラキラでした。 お店の雰囲気ピッタリなご夫婦が営んでおられて、気さくにお話もしてくださり癒しの空間でした。 どれも素敵で迷いに迷って、お財布を忘れてくるというお決まりのオチをかまし近くのATMでおろし無事2点購入。(恥) 小さいドライフラワーブーケもおまけでいただきました(*^^*)   「SHINY」さんのドライフラワーなんですが実はマスノホームズにも飾られているんです°˖✧ ご来店されるお客様を明るく迎えれるように華やかに組んで下さいました。   お手入れ簡単でおしゃれなドライフラワーを一つ飾っておくだけで空間のおしゃれ度がグッと増しますよ~(^^♪   「SHINY」さんのInstagramはこちらからhttps://www.instagram.com/shiny3137?igsh=MWJneGk3eW41OWt5ZA==            

いっちゃん

梅雨時期のお勧めアイテム

みなさまこんにちは! お客様サポートの濵田です*^^* いよいよ梅雨に入りましたね、そこで梅雨時期にお勧めしたい便利グッズご紹介します┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·     めっちゃ神アイテム!ダイソーシューズカバー 4人の子供を持つ母の経験上、子供の成長はあっという間です。 すぐサイズアウトします....長靴なんてめったに履かないのに使いたいときには「きつくてはけなーい」なんてことあるあるです(泣) こんな商品あったらいいなーと思ってましたよダイソーさん!! 靴の上から被せるようにつけるシューズカバーです。 サイズはM(23~27㎝)とLサイズ(27~31㎝)の2種類です。 お値段は330円。 天然ゴム素材で伸縮性があり様々な靴にフィットします。 滑り止め加工されているので濡れた路面でも危なくありません。 1回使用の使い捨てみたいですが、この間の雨の日に試しに子供に使ってもらいましたが破れもなく、全く濡れてませんでした。 3回使いまわしましたが若干のこすれが出てきたくらいで、コスパ最強です。(ここ重要) ただ子供用サイズが無いので小学校高学年くらいからなら使えます。 ダイソーさんぜひ子供用作ってください!!     梅雨入りニュースを聞くとなんだか気持ちが沈みがちですが、植物たちには「恵みの雨」。 雨が降らなくて水不足で節水制限なんてこともありました。 雨に感謝して、雨の日だからこその楽しみを見つけて梅雨を楽しめる。そんな素敵な人になりたいものですね。  

いっちゃん

家づくりの参考にしたい映画3選

すっかり暖かくなりましたね、お花見皆さんはどこで楽しみますか。 こんにちは、お客様サポートの濵田です!     私は映画を見るのも好きでよくネットフリックスやアマプラをいい映画ないかなーとポチポチ永遠と探して時間を溶かしてしまったりします(笑) 家づくりを違う角度から攻めてみて映画に出てくるお家やインテリアを参考にして見てみるのも面白いかもしれません。 と、いうことで私のおすすめ映画3選☆     1.ミライの未来 泣き虫男の子クンちゃんが未来から来た妹のミライちゃんとの不思議な体験を描く映画です。 クンちゃんの住むお家は設計士のお父さんが設計して建てたお家なんですがとても面白いお家になってます。 お家の真ん中に樫の木(ファミリーツリー)がたっていて、お家の真ん中に庭があるのでどこも採光のいい部屋になっています。 ファミリーツリーを中心にクンちゃんの曽祖父から親、子へと受け継がれていく思いを描いていて当たり前の日常がいかに大切なのか感じました。   2. WOODJOB!(ウッジョブ!) めずらしい林業がテーマの映画。 破天荒な木こり職人(伊藤英明)と軽い気持ちで1年間の林業研修プログラムを受けに来た青年(染谷将太)。 投げやりな青年が荒波に放り込まれて少しづつ成長していく姿が描かれています。 家を建てるのには大工さんは必要不可欠な職人さんです。 でもその材料を切り出す木こり職人さんの存在を考えたことはなかったので過酷な林業の仕事を見てなんだか感慨深かったです。 矢口監督映画なので笑って泣ける映画です。   3. かもめ食堂 北欧のインテリアがとってもかわいいです。 フィンランドのヘルシンキで日本食の食堂、かもめ食堂を営む女性(小林聡美)。 映画に出てくる北欧の食器やインテリアが北欧デザイン好きにはたまらない世界観です。 そしてとても印象的でおいしそうだったシナモンロール!食べてみたい......じゅるり。 終始盛り上がりもなくゆるーく進んでいく映画ですが見終わった後なんだかちょっと幸せな気持ちになります。 現代は生き急ぎな感じがするのでほっこりしました。     いつもは気にしない映画の中のお家やインテリアに注目して見てみるのも面白いですよ~(*^^*)

いっちゃん

家づくりの第一歩は?

はじめまして! 濵田五香と申します。 今年1月から入社いたしました。今は家づくりを1から勉強中です。     ちょこっと自己PR紹介を~ 4人の子供がいるアラフォー母さん、毎日ドタバタ・ギャーギャー言いながら過ごしています。     そんな私の特技(趣味は)ネイル、特にジェルネイルが好きです。 生活する中でふとした時に目に入ってくる指先が可愛いとモチベーションが上がり毎日の生活をちょっとキラキラ°˖✧ウキウキさせてくれます。 今では妹や友人にもしてあげたりして『可愛い~♡ネイル見て毎日頑張れるー! ありがとう !! 』なんて言われると達成感があり、ネイルって人を幸せにできる力があるんだなぁなんて実感し、その気持ちを共有出来ることが嬉しくて、もっと上手になりたいと頑張れちゃいます。 好きこそものの上手なれで独学でここまで出来るようになりました☆ 仕事も誰かを笑顔にできて、自分も幸せな気持ちになれる。そんな仕事がしたいと思っていました。     お家づくり…特に注文住宅はお客様の沢山の想いを共有し、一緒に作りあげる。 そんな仕事ってなかなかないんじゃないかと思います。 まだまだはじめの一歩の勉強中なのでご紹介できる知識も経験もありませんが入社して思うこと。 今の時代SNSなどでは素敵なお家の情報で溢れていて、新しいものもどんどん発信されています。 アレもしたい!コレも素敵!なんて理想ばかりが膨らんでしまいますよね。     しかしですよ! ネットの中にある憧れのお家と自分たちの叶えたい暮らしのお家は別物だと思います。 『家づくりは叶えたい暮らしの為の手段であって目的ではありません。』☚ココ大事  !!! 家づくりで理想の暮らしを手に入れるなんてよく言いますが、それは自分たちの叶えたいものをしっかり落とし込めた時のみです。       叶えたい家づくりのポイントは2つ。 ●家づくりの基本(特に注文住宅)をしっかり頭に入れること。 ●資金計画、せっかく家を建てても家のローンに追われ我慢する生活は本末転倒です。 そんな事にならないようお金の知識を身につけましょう。       マスノホームズでは大切なお家づくりで後悔しない為の無料家づくり相談会を開催しております。 人生最大のお買い物なのに、なんだかよくわからないって方がほとんどです。 幸せで楽しいお家づくりに向けてまずは分からない事ぜ~んぶプロに何でも聞いちゃいましょう♬  

いっちゃん
家づくり相談会

Masuno HOMES
HOUSING TALK

家づくり

住宅性能を知りたい

一体いくらかかるの?

良い土地の探し方?

そんな疑問にお答えします!

詳しく見る
イベント情報

イベント情報

EVENT

カタログ請求

カタログ請求

REQUEST