「あなた」が日々自分らしく暮らせる、
好きな家を選んでください。

ナチュラル

ナチュラル

カントリー

ナチュラル
カントリー

ヴィンテージ

ヴィンテージ

STAFF BLOG

スタッフブログ

選択しているアーカイブ

2025 5月

”世界最大“の無印良品へ。

皆さま、こんにちは。 お客様サポートの小原です◎   あったかくなったと思えば、寒くなったり・・を繰り返しやっとポカポカと心地いい季節になりましたね♪     少し前、家族で行きたかった”世界最大“の無印良品。へ行ってきました! ​​ なんと売り場面積は従来店舗の約10倍となる2484坪(8201㎡)で、サッカーやラグビーのコートよりも広い空間・・! 店舗全体がひとつのカタログのような構成で、暮らしのイメージがしやすいように、家具や雑貨がコーディネートされていました♪ 色違い、型違い、サイズ違いの大型商品も本体からパーツまで一覧で実物を揃えられているのも嬉しいポイントです^^     家族で楽しめる空間設計 お買い物は大人にとって楽しい時間ですが、子どもにとっては退屈しがち…。 ですが、この店舗では「Open MUJI」コーナーに木製遊具や芝生エリアが設置されていて、家族みんなで楽しめる空間になっています♪     わが子が試していた、健診コーナーでは、体重、体脂肪や肌年齢、野菜摂取量など健康にまつわるあれこれを自分でチェックできるのですが、 小6男子も「野菜足りてない~!!やば~!!」と楽しんでおりました(笑)           購入した「ポリプロピレン仕切りファイル」 そして今回わたしが購入したのは「ポリプロピレン仕切りファイル」 中身が見やすい半透明タイプで、内側は分類しやすいアコーディオン式です。     ポケット数が13ポケットあるので、「小学校1年生〜高校3年生までの通知表を整理できる!」とSNSで話題になっていました。 通知表は年々増えていくものの、意外と収納場所に困るアイテム。これなら学年ごとに分けて収納でき、卒業後に見返しやすいですね^^     我が家では、通知表と一緒に健康カードも入れています◎1年を振り返ると共に、身長も大きくなったね~~なんて会話も楽しみつつ、春休みに入る流れです♪   書類の収納は、 「見やすく・取り出しやすく・しまいやすく」が大切。     整理収納のちょっとした工夫で、日々の暮らしがグッと快適になります。今回購入した仕切りファイルも、そんな快適な暮らしをサポートしてくれるアイテムのひとつになりそうです!    

まみ
家づくり相談会

Masuno HOMES
HOUSING TALK

家づくり

住宅性能を知りたい

一体いくらかかるの?

良い土地の探し方?

そんな疑問にお答えします!

詳しく見る
イベント情報

イベント情報

EVENT

カタログ請求

カタログ請求

REQUEST