STAFF BLOG
スタッフブログ
選択しているアーカイブ
:2022 11月

クリスマス
お久しぶりです。ニノです!!! もうすぐ、12月ということで、 クリスマスが近づいてきたので マスノホームズもクリスマス仕様になりました。 ジャジャーーン!!! 久しぶりに、クリスマスツリーに飾り付けをして、 少し懐かしい気持ちになりました。 そういえば、いつからか、僕のところに サンタさんが来なくなりました。 いい子にして、過ごしているつもりですが、 来てくれません… 大人になったから来ないのかなと思ったり。 今年は、手紙でも書いて、待ってみようかな!!!!

我が家の!植物紹介-part3-
みなさんこんにちは、金城です 今回は・・・ いや、今回も・・・ 我が家の植物紹介~! もうすっかり植物ブログとなりつつありますが・・笑 今回はいつもとちょっと違う植物 アガベ属(Agave)という、カッコイイ植物を3株 紹介します トゲトゲしているので苦手な方は引き返した方が良いかも・・? それでは まずはこの子! ポタトラム(吉祥冠・・?) さっそく名前があいまいな子の登場です笑 結構キレイに育ってくれています 比較的強い印象で、我が家では年中野ざらしです笑 欲を言えばもうちょっと引き締まって棘が出てほしい・・ 自慢の一株です! 続いてはこの子 ブルーグロー 連棘みたいに繋がっているように見える シュッとした赤色の棘がこれまたカッコいいんですよね! 我が家では数少ない細葉系のアガベです。 ちなみにこの子も基本野ざらし笑 初心者にも育てやすいイメージがあります。 もちろんこの子も自慢の1株です 最後はこの子 ドラゴントゥース カッコイイですよね~ 正直ね、かなりキレイに育ってくれてます。 ・・ただ欲を言えば もうちょっと肉厚に!あと少し丸みを帯びていて白い葉に赤い歯 あのザ・ドラゴントゥース!! って感じに育ってほしい・・ ・・・分かる人にはわかると思います笑 そうは言ってますがかなり愛着のある自慢の1株です! いかがだったでしょうか! アガベ属は比較的強く育てやすい種類が多いです 育てるだけなら簡単ですので超オススメです! ただ手に持ったり植え替えする際は棘が刺さっちゃうので 注意が必要ですよ!園芸用の手袋は必須です! 育てる環境によって姿が変わってくる面白い植物ですので 皆さんもホームセンターや園芸店に行った際には探して見てみてください! 以上、我が家の植物紹介-part3-でした~
アーカイブ
ARCHIVE
アーカイブ
ARCHIVE

Masuno HOMES
HOUSING TALK
家づくり 相談会
住宅性能を知りたい
一体いくらかかるの?
良い土地の探し方?
そんな疑問にお答えします!