切妻屋根と白い外壁にアーチの玄関。さらに扉を開くと白を基調とした室内へ。木の質感がぬくもりを感じさせるナチュラルカントリーテイストは、外観から受けるやわらかな雰囲気をそのまま室内へと繋げます。
エイジング仕上げの塗装を施した杉板の背面収納や天板はかわいらしくキッチンの存在感を主張。他にもパントリーの入口をアーチ型にし、階段の2段はコラベルのモザイクタイルでデコレーションしたりと、細部までかわいさを散りばめています。
ダイニングの上部は開放感のある吹き抜けにしながらも、階上に行くと空間の半分を利用し小さな空間に。まるで隠し部屋のようなこの空間には施主様の遊び心が詰まっています。
自然素材のこと
スペイン漆喰 ― 「スペイン漆喰」は、スペイン産の石灰を主成分とした天然無機質の自然素材100%です。優れた吸放湿性能、放蓄熱性能、耐久性能、自浄作用は、日本の一般的な漆喰や珪藻土と比べてもさらに使いやすく、体にもやさしい塗り壁材です。
無垢材(パイン材) ― パイン材の魅力は何といっても美しい木目と節です。見た目もさることながら足触りもよく、フローリングに使用した際に素足で歩いてみると、広葉樹と比べて温かく感じることが多いです。
柔らかな材質なので足腰への負担も少なく、家具などにも加工しやすいためインテリアのトータルコーディネートも楽しめます。年月を経ると飴色に変化し、美しい色合いを見せてくれます。
自然塗料(ユーロ)― ドイツ製の無公害自然塗料がよく用いられますが、弊社では国内自然塗料「ユーロ」を使用しています。地球にやさしい、人にやさしい環境を考えた塗料です。
ユーロは、原料に天然植物油、ミツロウワックス、弁柄等、天然素材を使用した環境対応型塗料です。また、有害性のある薬剤は使用せずに、ヒノキチオールを成分として含む、ヒバ油を配合する事により、抗菌性を持たせています。

自然素材に囲まれたLDK。無垢材(パイン材)を床や天井、建具に使用。漆喰仕上げで明るく、お部屋全体優しい雰囲気の空間に仕上がりました。

木製建具や造作材で全体的に柔らかく温もりのある雰囲気に。コラベルタイルとのコントラストがきいています。
壁面には雑貨や写真をレイアウトできるように飾り棚を取付けました。存分にインテリアを楽しめますね◎

自然光がたっぷりと入り、明るく清潔感溢れるキッチン。セミオーダーの木製キッチンと背面造作棚の色調を合わせることで、全体に統一感を出しています。
食品ストックなどを収納しておけるパントリーがあれば、いつでもキッチンをすっきりと保つことができますね。

白いモザイクタイルと洗面ボウルの相性も良く、清潔感のある洗面スペース。弊社造作家具シリーズの中では、下がオープンタイプの造作洗面が人気です。
造作洗面台は好みや用途に合わせて素材やデザインを自由に選べ、インテリアに合わせたオリジナルな空間を作ることが可能です。

テラコッタタイルを使った玄関。テラコッタならではの素朴な質感と照明の陰影が、優しい印象を与えてくれます。壁にニッチを設けておけば、スペースの心配をせずにインテリアが楽しむ事ができます。