「あなた」が日々自分らしく暮らせる、
好きな家を選んでください。

ナチュラル

ナチュラル

カントリー

ナチュラル
カントリー

ヴィンテージ

ヴィンテージ

家族を守る、本当に強い木の家

いつ来るかわからない大地震。あなたの家は本当に安全ですか?マスノホームズが実現するのは、「絶対に倒れない家」への挑戦です。

今、そこにある危機

注文住宅,工務店,耐震等級3,許容応力度計算,構造計算,木の家,大地震,南海トラフ大地震

30年以内に70-80%の確率で発生南海トラフ巨大地震 – 政府地震調査研究推進本部発表

1946年の昭和南海地震から既に77年が経過。過去の発生間隔(90~150年)を考えると、いつ起きてもおかしくない状況です。 想定される被害規模:
• 最大震度7の激震が広範囲で発生
• 津波高最大34m(高知県黒潮町)
• 全壊家屋約209万棟(内閣府想定)

重要:従来の「建築基準法をクリアしていれば安心」という考えでは、もはや家族を守ることはできません。

注文住宅,工務店,耐震等級3,許容応力度計算,構造計算,木の家,大地震,南海トラフ大地震
注文住宅,工務店,耐震等級3,許容応力度計算,構造計算,木の家,大地震,南海トラフ大地震

熊本地震が教えてくれた「真実」 2016年の熊本地震は、日本の住宅業界に大きな衝撃を与えました。なぜなら、新耐震基準を満たしているはずの住宅でさえ、多数が倒壊・全壊したからです。 

熊本地震での被害状況(国土交通省調査) この結果が示すのは明確な事実です。「耐震等級3の住宅は、1棟も倒壊していない」ということです。 マスノホームズの「3つの安心技術」

耐震等級3
-建築基準法の1.5倍の強度
消防署や警察署と同等レベルの最高耐震性能。大地震でも倒壊しない安心をお約束します。

許容応力度計算
-建物の安全性を数値で証明
木造住宅では義務化されていない高度な構造計算を全棟実施。科学的根拠に基づく確実な安全性を実現。

制震技術MIRAIE
-繰り返す地震にも負けない
住友ゴム株式会社の最新制震技術で、余震による建物の劣化を防ぎ、長期間にわたって家族を守り続けます。

制震技術MIRAIEの効果

  • メンテナンスフリーで90年間効果持続
  • 地震エネルギーを最大95%吸収
  • 建物の変形を約1/2に低減
  • 繰り返し地震による疲労を軽減

なぜ「繰り返す地震」への対策が必要なのか? 熊本地震では、2ヶ月間で1,700回を超える有感地震が発生。震度7を2回観測し、震度5を超える余震も多発しました。 本震に耐えた建物も、その後の余震でダメージが蓄積され、最終的に倒壊したケースが少なくありません。つまり、一度の大地震に耐えるだけではもう十分ではないのです。

注文住宅,工務店,耐震等級3,許容応力度計算,構造計算,木の家,大地震,南海トラフ大地震

なぜ許容応力度計算が重要なのか?

許容応力度計算とは? 許容応力度計算とは、建物にかかる様々な力(建物の重さ、人や家具の重さ、風、雪、地震など)を詳細に計算し、建物のどの部分にどれだけの力がかかるかを数値で明確にする計算方法です。

一般的な木造2階建ては構造計算が義務化されていませんが、鉄骨造やRC造では必須とされています。これは建物の安全性を科学的に証明するためです。

マスノホームズでは、義務ではない木造住宅でも実施することで、他社では提供できない「数値に裏付けられた安全性」をお客様にお届けしています。

マスノホームズだけの差別化ポイント

1. 標準仕様で耐震等級3を実現
多くの工務店では追加費用がかかる耐震等級3を、標準仕様として提供します。

2. 許容応力度計算を実施
義務化されていない木造住宅でも、建物ごとに詳細な構造計算を行い、安全性を数値で証明します。

3. 耐震+制震のハイブリッド対応
単に強いだけでなく、繰り返す地震による疲労にも対応する技術で、末永く安全な住まいを実現します。

※許容応力計算、制振装置はオプション対応です。

お客様が得られる具体的なメリット

マスノホームズを選ぶ7つのメリット

  • 生命と財産の確実な保護 
  • 地震保険料の割引適用
  • 資産価値の維持・向上
  • 精神的な安心感 
  • 修繕費用の大幅削減
  • 住み続けられる家 
  • 科学的根拠に基づく安心

木の家だからこそ実現できる強さと美しさ 「木造住宅は地震に弱い」というのは、もはや過去の話です。最新の技術と正しい設計により、木の家は鉄骨造やRC造を上回る耐震性能を実現できます。

木材の優秀な特性
木材は軽量でありながら強度が高く、適切に設計された木造住宅は、重い鉄骨造よりも地震に有利な構造となります。

自然素材の住み心地
調湿効果、断熱性、心理的なリラックス効果など、木材ならではの住環境の良さも同時に実現します。

あなたの家族の安全を、一緒に考えませんか?

大切な家族を守る家づくりは、正しい知識と確かな技術から始まります。

マスノホームズの「家づくり相談会」では、耐震性能から資金計画まで、住宅のプロが分かりやすくご説明いたします。「本当に安全な家とは何か?」「費用はどのくらいかかるのか?」
そんな疑問にお答えし、あなたにとって最適な家づくりプランをご提案いたします。

マスノホームズ
家族の笑顔と安心を守り続ける、本当に強い木の家をお届けします。

主な仕様について
家づくり相談会

Masuno HOMES
HOUSING TALK

家づくり

住宅性能を知りたい

一体いくらかかるの?

良い土地の探し方?

そんな疑問にお答えします!

詳しく見る
イベント情報

イベント情報

EVENT

カタログ請求

カタログ請求

REQUEST