注文住宅に植栽を
2022-04-16

いつもお世話になっております。
広報・営業担当をしておりますおおちゃんこと太田です。
今回のブログでは、自身が3年前に建てた新築住宅の道路際(7m間)に、植えました植栽のご紹介をさせて頂きます。
植栽の樹種は下記を11点を受けました
●コナラ―落葉高木【花】4-5月【実】10-11月
●アオダモ―落葉高木【花】4-5月【実】10-11月
●シラカシ―常緑高木【実】10-11月
●ヒラドツツジ―常緑低木【花】4-5月
●マホニア・コンフーサ―常緑低木【花】11-12月
●コバノズイナ―落葉低木【花】5-6月
●ハクサンボウ―常緑中木【花】4-5月【実】10-11月
●ヒメシャリンバイ―常緑低木【花】5-6月
●ヒュウガミズキ―落葉低木【花】3-4月
●ナンテン―常緑低木【花】5-6月【実】10-1月
足元には、栗石・下草
下草には、ヤブコウジ、ヤブラシ、シラン、フッキソウ、リュウノヒゲ、オニヤブソテツを植えています。
春の時期は、新芽が出始め、また花も咲き始める見ごろの時期とります。仕事の出社時や休みの日に目にすることで心も体の癒されています。是非、注文住宅に植栽もご検討してみて下さい^^暮らしのトーンがより上がります♬