スタにち | 最近買ったおすすめアイテム

今月のスタッフのテーマ
「 最近買ったおすすめアイテム 」
じゃじゃん。
物でもよし!食べ物でもよし!
最近購入してよかったもの ♪
おすすめできるもの ♪ をご紹介 ◎
ニュースレターでは、文字数に限りもあるので
こちらで写真つきでお送り致します !
それでは早速いってみましょう~~
エントリーNo.1 社長
![]() |
「お酒のお供にステンタンブラー♪」 |
ちょっと値段は張ったようなんですけど(^ ^)
晩酌時の良きお供となって活躍してくれています〜
コレけっこう優れもので寒い時のお湯割りは
中身は冷め難くカップの表面は常温で持ち易い👌
暑い時のビールは冷たさが長持ち、また喉越の良さ
と保温性に幸せを感じています〜^_^
なので、調子に乗ってちょっと飲み過ぎに
注意が必要となりました〜^_^
エントリーNo.2 つもちゃん
![]() |
「建物のお掃除アイテムにも!?」 |
現場では、足場を解体する前に外壁・窓・屋根・樋のチェックを行います。
その際、特に雨だれなどの汚れがあった場合に
清掃用に色々な洗剤(家庭用洗剤・食器洗剤など)を試してきました。
溶剤等を使用すると塗装面を傷めたりしてしまいます。
そんな時に思いついたのが自動車用の水垢取り洗剤でした。
塗装面を傷めずしみ込んだ汚れもしっかりと取れます。
サイディングにも使えると思いますので試してみてください。
漆喰など塗壁には使えません。
エントリーNo.3 さっこさん
![]() |
「娘の喜ぶ顔が見たくて♬」 |
娘が中三の音楽の授業で褒めてもらって以来、
欲しがっていたギターをリユースショップで買いました。
後ろのエレクトーンは何年か前にフリマアプリで譲って頂きました。
どちらの楽器も前の持ち主の方が大切に弾いていたことがわかります。
お安く手に入るのでユーズドにしましたが、
「音楽を好きな気持ち」のバトンを渡されたような気がします。
今まであまりユーズドは気が進まなかった私ですが、
気持ちを繋いでいくっていいですね。
エントリーNo.4 おおちゃん
![]() |
「無印アイテムでスッキリ収納♪」 |
今年3歳年の差のある長男坊と次男坊が入学・入園と重なることより、
小学校と幼稚園で使用するものを自分達で管理できるように、
和室の隅に収まる小さいサイズ感が良かった
無印のスタッキングシェルフ2段を購入しました♪
上段には、長男坊のランドセルと次男坊の帽子置きに、
棚の中には教科書や文房具、工作グッズなどを収められる無印の本縦てと
100均の蓋つきケースを各自買いそろえました。
奥行・幅に見た目と邪魔にならない感じで私も妻も気に入っています^^
エントリーNo.5 金ちゃん
![]() |
「ペットの毛お掃除アイテムに是非!」 |
僕が最近買った中でおすすめするアイテムは
パクパクローラーという商品!
形や使い方は粘着テープ式のコロコロ
(正式名称は粘着カーペットクリーナーというらしい)
と似ています。
が!
コロコロと違って、この商品は粘着テープが要らない!
それなのにちゃんと犬や猫などの抜け毛を取り除いてくれるんです
粘着テープってよく取れるんですけど、剝がすのに手間取ったり
地味にコストがかかったり・・
ですがこのパクパクローラーはそのようなコストや手間がかかりません。
コロコロより使いどころが限られますが、
ペットを飼われているご家庭でしたら
必須級のアイテムじゃないかなと僕は思います!
エントリーNo.6 まみちゃん
![]() |
「料理のモチベーションは器!」 |
私が最近購入したものは、奥村陶房さんの器たちです ◎
奥村陶房さんは京都宇治にあります。熊取のbranch snug さんで購入しました!
色んな作家さんのものが沢山置いてある素敵なお店です ♡
大きめの器は、メインのおかずをドーン!と乗せたり、
ワンプレートご飯のように色々なおかずを載せたりして
楽しんでいます。(美味しそうに見えるのも嬉しい)
毎日の事で、あぁめんどくさい・・今日はなに作ろう・・と
なっちゃいがちなご飯作りも器を買うと不思議と作るパワーも沸いてくるのでオススメです (笑)
ちなみに小さい器はアクセサリー入れとして使っています ♪ かわいい。
エントリーNo.7 みささん
![]() |
「弱った歯茎にもおすすめ!」 |
最近というか、私が(主人も)何年も愛用している商品は、KENTの歯ブラシ極細軟毛です!
KENTといえば、英国王室御用達のブランドです。
1955年にエリザベス女王2世に認定されています。
基本は天然毛の歯ブラシですが、この商品だけはナイロン毛で、ヘッドもオーバル型で大きく、
毛も細いので歯と歯茎の隙間にも届き、なおかつマッサージできるのです。
弱った歯茎(ワタクシ、そんなお年頃)にも優しいです(笑)
たまに一般的な商品を使うと、毛が固いし痛いしで、「やはり無理!!」となります。
少しお高いですが、ぜひ一度お試しあれー!!!
エントリーNo.8 りなちゃん
![]() |
「防災グッズ装備してますか♪」 |
私のおすすめは耐水性のポーチ!
皆さん。普段使いの鞄に、防災グッズって装備してますか?
私は家には防災グッズあるけど、外用の鞄には入れてないなぁと思って!
よくよく考えたら、基本は外に居るから、普段の鞄に装備は結構必要なのかな~と。
そう思って、何も考えずにポーチに詰め込んでいくと、
かなり重い!マジで肩やばい。何キロ背負ってる私?と思いながら外出中。
おかげさまで、最近ではSNSで色んな方達のポーチの中身を見るのが好きになりました!
中身までおすすめ出来るポーチを目指して色々思案していきたいと思いま~す!
エントリーNo.9 ニノ
![]() |
「家族皆ナンバープレートは同じ♪」 |
私が、最近購入したものは、スズキのスペーシアです。
何か移動手段が欲しいと思い購入しました。
この車のオススメポイントは、車内が広いのとヒートシーター
です。このヒートシーターがとても温かく気持ちいいのですが、
眠たくなってしまうので、あまり使わないようにしています。
早くどこか遠出したいなと思ってはいるのですが、コロナのこと
もあり、中々どこにも行けていません。早くコロナが収まり遠出
出来る日を心待ちにしています。
以上、最近購入したスタッフのオススメアイテムでした◎
私もみんなのを知れて嬉しい・・(笑)
次は、どんなテーマにしようかな♪
みなさま、お楽しみに~~~~♪
ニュースレターをご希望の方は こちら から ◎
お申し込み、心よりお待ちしております^^