広報担当の小原です。
「スタにち」とは、マスノホームズのスタッフのことを少しでも皆さんに知って頂こうと、スタッフの日常を毎月テーマを決めてお届けするコーナーです。
今月のテーマは ’私の至福のトキ’ です。
エントリーNo.1 ニノ

「ゴロゴロ~アニメを見る」
私の至福のトキは、朝から晩までゴロゴロしながら、アニメを見ることです。
見たことのない面白いアニメを探したり、お気に入りのシーンを何度も見返したり、している時間がとても幸せです。お気に入りのシーンを見返すのにこだわりがあって、そのシーンにたどり着くまでの流れ込みで見たいので、1話から見直したりすることもあって、一日でオススメのシーンまでたどり着かない時もあります。なにか、面白いアニメなどがあれば、ぜひ教えてください!!!!!!
エントリーNo.2 りなちゃん

「お酒&ゲーム」
私は、仕事休み前の夜に、好きなドリンクを飲みながらゲームをしている時です!
仕事休み前の夜って食事も気にしなくていいし、最高ですよね!普段ゲームをしてる時も結構楽しいけど、そろそろ寝ないと明日に響くかな~とか、満足に遊べないから、この時間が本当にたまらんなぁ~!YEAH~☆FOOO~☆って感じで♪去年は人の集まりの時くらいしかお酒を飲まなかったので、今年は嗜む程度に、大好きな果実酒、特に梅酒かゆず酒でも飲みながら、至福のトキを過ごしていきたいなと思います!
エントリーNo.3 まみちゃん

「ベットに入る瞬間」
美味しいものを食べているとき、大好きな人と時間を過ごしているとき、色々ありますが、私は全てを終わらせてあとは寝るだけ・・!!とベットに入る瞬間です♡
疲れているほど幸福感は増し増し(笑)ふぁぁぁ~~~。今日も最高にいい日だったなぁ。と眠りにつける日が1日でも多くあってほしい2023年◎
寝る際、身体の「左側を下」にして寝ると老廃物が流れて血行を良くし、ドロドロの血液も解消。消化率を上げて痩せ体質をつくる。目覚めの質も変わる!となにかの記事で見てから少し意識して寝ています(笑)(寝相悪くてきっとゴロゴロしてるんですけどね。。)そんな事より太った・・?いや写りだと信じたい(笑)
エントリーNo.4 今ちゃん

「釣り」
自分にとって一番の至福のトキは「釣り」をしている時です。
三年程前コロナが大流行して飲みにも行けない遊びにも行けないという自粛自粛の毎日に嫌気がさし、外で一人でも出来る趣味を見つけようとしたのが始まりでした。今までは陸っぱりで青物(ハマチやサゴシ、メジロ等)だけを狙っていたのですが、去年の11月初めて知人からの誘いで白浜での船釣りに連れて行ってもらいました。鯛やオオモンハゼ、オジサン(魚の名前です笑)など大阪湾とはまた違った魚が釣れました。なんといっても釣りの醍醐味はジグにヒットした瞬間でその一瞬の為に何時間でも待てます(笑)今年はどれだけの魚に巡り合えるか分かりませんが気長に楽しみたいです。
エントリーNo.4 おおちゃん

「仕事終わりの電車で♪」
マニアックな話になりますが、最近の私の至福時間は仕事終わりの電車でスマホを見ることです。と言っても自宅で録画しているテレビ番組をスマホで見ること。そんなことが出来るのか~、って最近知ってビックリしましたが、大変重宝しています^^ソニーのDVDプレーヤーに対応しているアプリをダウンロードすると観れます!結婚して早10年、とうの昔に我が家のチェンネル権は奪われており、好きなテレビを観ることをあきらめておりましたが、今はテレビっ子だった昔を思い出すかのように番組一覧を見て録画をしています♬
エントリーNo.5 みささん

「漫画+コーヒー+ポテチ」
「私の至福のトキ」といえば、自宅にて、レンタルしてきた漫画を読みながら、コーヒーと大好きなポテトチップスを食べているトキですね!!
あまり所有したくないので、漫画はレンタルして、すぐに返します。一気に20冊借ります。新作も含め、色々。コーヒーは昔はミルクも砂糖もたっぷりいれていましたが、今はブラック!ポテトチップスは「アラポテト」一択です!!でもこちらの商品は秋に発売して年末には完売してしまうので、毎年ダースで買います!味も2種類!!しかし、春や夏に至福のトキをしたい場合、じゃがりことかで妥協します・・・(悲)
エントリーNo.6 つもちゃん

「釣り道具のメンテナンス」
趣味の道具を触っているときです。釣りが趣味なのですが、今の時期はオフシーズンなので、自宅で休日にビールを片手にメンテナンスをしているときが至福のトキです。リールを分解してまた組み立てたり、グリスをさしたり、綺麗に棚に飾ったり・・・
釣り人「あるある」らしいのですが、無意識にリールをクルクル回すだけで実際フィールドに行けなくても気持ちが落ち着きます。
エントリーNo.7 社長

「晩酌」
私の至福のトキって聞かれてやっぱり最初に思いつくのは仕事が終わって家に帰って先ずはお風呂に入ってその後の晩酌が至福のトキですねぇ〜^^
疲れがスッーと抜けて行きますー。特に夏なんかはお風呂上がりのビールは、格別でこんな美味しい物を作った人にはノーベル賞をあげたくなります(^^)冬は冬であったかいお鍋をつつきながらの ビールも最高ですね。美味しすぎて偶にアルコールが長持ちし過ぎて翌日まで残ったりすることもありますが、これからもこの至福の時は明日への活力なので体調管理に気をつけながら楽しんでいきたいなぁと想います〜^^
以上、 ’私の至福のトキ’ でした 。
毎日の生活のなかで感じる、幸せな瞬間。これがあるから仕事もがんばれる♡何事もバランスですね^^
次回は、「 暮らしのおすすめグッズ 」です◎
おたのしみに~~