はじめての方へ
「カフェのような家づくりとは??」
ん?カフェ=喫茶店?と連想される方もいらっしゃるかもしれません。
マスノホームズが提案する「カフェのような家づくり」とは?
家ってただ”住む”だけじゃない。
自分らしく暮らしを楽しむカフェのような空間。
思いをめぐらせてみてください。
大好きな雑貨や家具、そして家族に囲まれて暮らす日常。
心地よさとは、内側と外側の両方から感じるものだと思います。
内側は?そう自分の心。
外側は?それは自分のいる周りの環境(住まいや会社、学校など)。
自分の家は例え持家ではなくても一番安らげる、心を許せる空間ではないでしょうか?
自分がいつも心地よくいるために、心地いい居場所をつくり、安心して、安らいで、
自分自身を取り戻し、優しい穏やかな気持ちで日々を過ごす。
そんな理想のライフスタイルが思い浮かびませんか?
そう!これこそが僕らマスノホームズが想い描く『カフェのような家づくり』の原点です。
– Masuno HOMES –
家づくり6つのコンセプト
デザインは大切です。服でも車でもデザイン性が高いものほど、価値も高いからです。ただ、私たちは「奇抜な設計で」とか「高い材料を使って」という家を目指しているわけではありません。「自然でシンプルでムダのないデザイン」「ずっとこの家に住みたいと思ってもらえるような味わいのあるデザイン」そんな家づくりを私たちは目指しています。
マスノホームズの家はご家族のライフスタイルや要望を聞き、その土地に合わせて設計士が考える自然素材を使ったオーダーメイドの家づくりです。自然素材を使って、キッチンや洗面、家具にいたるまで、オーナーさまと設計コーディネーターの二人三脚で一つひとつ作るから、愛着もひとしおの家ができます。そうして完成したお家は、‘世界にたった一つの自然素材を使ったオーダーメイドの家づくり’です。
家で起こる死亡原因の一つに「ヒートショック」があります。ヒートショックによる死亡者数は、なんと交通事故の4倍。これは日本の「家の寒さ」に原因があります。温度の低い家を建てると死亡率が高まるだけでなく、身体に様々な悪影響を及ぼします。そんな体の健康にまで左右する家の性能について、日本で最も厳しいとされる北海道の断熱基準を標準としています。さらに、マスノホームズ独自の現場ノウハウで、その性能が長持ちする家です。
マスノホームズでは、一年中キレイな空気だけを取り入れる家を標準にしました。さらに地中熱を利用することで、一定の温度で一年中換気ができ、住み始めてからのランニングコストやメンテナンスコストも少ないお家です。(フィルター性能80倍)
マスノホームズでは大阪の風土や気候を考えたパッシブデザインを取り入れています。大阪の四季を考えての太陽の動きや風の流れ、空気の流れを読み、家や窓の配置、間取りを考えることが大切です。マスノホームズでは一区画一区画の土地に合わせ、家の向きやカタチ、窓の配置を考えたパッシブデザイン(自立循環型住宅)を実現します。
住み始めてから必要な冷暖房などの光熱費や家のメンテナンスにかかる費用などのランニングコストを極限まで抑える工夫が満載の省コスト住宅です。シンプルでカッコいいデザイン性。身体に優しい自然素材。年中キレイな空気で暮らしやすい温度。そして、家計にストレスのないランニングコストの家を提供します。